昨夜の獲物!

昨夜の獲物!久しぶりに・・ホント超久しぶりに・・・3年振り??くらいにキビレ釣りに行ってきましたぁ~icon02ここ2年くらい・・・・釣りと言えば・・・ハゼ釣りを年に2~3回程度しかしてなったけど・・・・数年前までは・・毎週のように徹夜で釣りしていた時期もあったけ・・・・

先週は・・・空振り・・・ピクリともせず・・・完敗・・・・icon07
そんじゃって事で・・・・昨日は早朝・・5時半からチャレンジ・・・・・・・icon03
よっしゃ~icon24GET!!!
っと思いきや・・・・ん・・・・・・ハズレたぁ~icon25・・・・・・・・・・・・・icon10かぁ~ちょ~~~くやしぃぃぃい・・・さかなに逃げられたicon26
icon09
って事で・・・・夕方6時半ころより・・・・・リベンジぃ~icon24
しかし・・・・・月曜の夜だってのに・・・なんて人の数・・・これじゃ週末なんぞ・・・・・竿入れる場所ないじゃん・・・・・って感じでした・・・・・・

約1時間後・・・ピクリ・・・ん!!・・来たか??・・・・またピクリ・・・・おっ!!・・・・ガツンと来い・・・・・・と合わせる準備・・・・
よっしゃ~icon24ガツンときましたぜぇ~~icon02
手ごたえバッチリ!!・・・・朝も同じくらいの重さだったな・・・・・と思いつつ・・・ん~大物では・・・・なさそぉ~icon10・・・タモは・・・無い!!・・クルマの中だicon08でも・・・上がりそぉ~・・・・・隣のおっちゃんが・・・ほい!ってタモ貸してくれた・・サンキュ~ですicon01
で・・・このサイズ・・・ちょうど30センチでした・・・・・・・・・・・・
3年振りの感触icon32小ぶりだけど・・・塩焼きにするには丁度手ごろなサイズかなicon02

ちなみに・・・一緒に写ってるハゼどんは・・・・・根がかりで切れたしかけの針にくっついていて・・・・そのしかけが・・・オイラのハリに掛かって・・・
釣れたハゼです・・・・釣れたって言うのか?(爆)


この記事へのコメント
キビレって鯛の仲間ですか?
エサは?
わが家の主人、何年か前に太刀魚釣に凝っていまして、その時は秋刀魚をエサにしてました。
それと、変な虫も。これが冷蔵庫に入っていた時・・・つい叫び声と共に 放り投げました。
7★sさんの家では、釣のエサ 時々捨てられたりしてませんか?
Posted by クルミ at 2006年05月31日 13:53
クルミさん、こんにはぁ~(^^)

キビレは・・白海津ともいいまして・・背びれや尾びれが黄色くなっているのでキビレと言われています。
今回のはチビだったので・・通称・・チビレと言われてます・・(^_^;)
キビレは基本的には生餌だったらなんでもOK・・一般的には・変な虫を使いますよ(笑)ユムシってヤツなんか・・・子供のお○ん○んみたいだし(北海道では人も食べるそうです)
あとはアオジャムシ、エビ、ザルガ二、貝類などなど・・・・
ウチも冷蔵庫なんぞに入れといたらそりゃもぉ~大変なんで、保冷剤使って外で保管しておきます(笑)
魚さえ持って帰ると・・ブーインですから(*_*;
Posted by 7★s at 2006年05月31日 17:57
お~!

いい型のキビレですね~!

最近釣り言ってなくて...

♪好きなんだ~けど~、事情があるのさ~です。
Posted by モダ~ン三世 at 2006年06月02日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
昨夜の獲物!
    コメント(3)